
『背中が遠くへ・・・』
- NEW
- 社長ブログ
毎年参加さていただいている、富山・正栄産業の経営計画発表会へ。
森藤社長は、兄貴といも言うべき存在です。
何かにつけては、相談をし、アドバイスをお願いしています。
僕は常に「出世払いで」と、言って支払いが大分溜まっております(笑)。。。
付き合いは長く、もう20年近く?です。
その昔、森藤さんは「幹部の育成が重要」という課題認識をお持ちでした。
そんな頃も今は懐かしです。
それから随分と時間が経ち、幹部は立派に成長し、会社を当事者意識をもって運営をしています。
ここ数年は、成長速度が加速度的に早いのを感じます。
臨界点を突破するとこうなるんだ。ということを目の前で見せてくれています。
過去にも、数度の臨界点の突破を目撃(笑)
10年ほど前は、背中がまだ見えていましたが、今は全く見失いました。。。
いつか追いつこうと、頑張って来たのは確かですが、社長の器の問題のようです。
一方で、まだまだ頑張れる。と、武者震いもしています。
まだまだ足元にも及びませんが、何となく、次の世界が見え始めている気もしています。
益々頑張ります。
電車が走る街ってやっぱり良いです。
岐阜も復活か!?