こころもからだもすくすく
岡山県の山奥、年間3000人が訪れる
自然食宿『わら』の重ね煮。
重ね煮とは野菜をそれぞれの個性にあわせ
お鍋のなかで重ねて火を通すというもの。
砂糖も化学調味料も使わないのに…
本来、野菜が持っている自然の「うまみ」を
最大限に引き出してくれる料理法。
簡単なのに美味しい、身体がぽかぽかになる、免疫力があがる
そして心穏やかに元気でハッピーになれるという言葉が
多く聞かれる不思議な不思議な重ね煮。
調理法だけじゃなく、お野菜との向き合い方、
食べることとは、などお料理を知ることから
幸せに生きる道筋なども紐解いていきます。
日保ちして常備菜にも♪離乳食にも最適の重ね煮。
小さなお子様がいるママ・忙しいママにもおすすめの講座です。
託児付き!小さなお子様連れ大歓迎
ひだまりほーむの暮らしの学校は
自然素材・無垢の木のぬくもりが気持ちよく
自宅のようにゆったりしながら
体験に参加することができます♩
託児付きですので小さなお子さま連れの
ママも安心してご参加ください。
※託児は13時までとなります。
※託児をご利用される方は申し込みフォームの
「質問・ご連絡事項」の欄に
”託児希望”と”お子さまの年齢”をご記入ください
イベント詳細
当日のメニュー
・豆腐の重ね煮あんかけ
・春雨サラダ
・りんごとレーズンの重ね煮
・季節の野菜の塩糀和え
・ごはん
・お味噌汁
※お一人様分となります。
お子さま分は取り分けていただくか
HidamariCafeのキッズメニュー(キッズカレー・キッズうどん)
を追加で注文して一緒に食事することができます。
日程
10月25日(土)
①10:00~14:00 ※託児13:00まで
(10分前にはお集まりください)
場所
ひだまりの森 岐阜展示場
(岐阜市東鶉3-59)
駐車場
駐車場は第3駐車場をご利用ください。
定員
各回10名様
(ご友人同士でのご参加でもお一人様ずつお申し込みください)
料金
7,000円(試食付き)
※お支払いは現金のみです
持ち物
まな板、包丁、エプロン、タオル、筆記用具
講師
各務亜紀さん
心と身体創造laboここね主宰/市民団体結愛ポート代表/おひさまのおうち共同代表
元・保育士幼稚園教諭で5人の子育てをしている肝っ玉母さん
キャンセルポリシー
材料調達のためご本人都合でキャンセルされた場合は
7日前~4日前は50%
3日前~当日は100%の
キャンセル料をいただきますので
ご了承くださいますよう
お願いいたします。
キャンセルの場合はお電話にて
ご連絡ください。
0120-79-5517
*****
イベントでポイントが貯まる
HidamariVillageLINE!
登録してからのご来場がスムーズです。
暮らしの学校に参加で1ptプレゼント!
イベントマップ
予約
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 ◯ |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |