『神田明神』
- NEW
- 社長ブログ
昔から慣れ親しんでいる神田明神。
しかし、隨神門の隨神像が松下幸之助さんが奉納した事は知りませんでした。
そんな縁の地で、松下幸之助経営塾の同志会が開催されました。
久しぶりの参加です。
今回は、「使命を継承する」がテーマでした。
同志の発表はサインポストの蒲原さん。
強みの重要性と感謝の念を改めて学びました。
メインのご講演が坂口克彦さん。敢えての、さん付けです。ご本人が先生と呼ばれるのが嫌とのことです。
坂口さんは、ユニ・チャーム、HIS、ハウステンボスと渡り歩き、特にハウステンボスでの立て直しのお話を中心にリアリティのあるお話をお聞かせいただきました。
当事者意識のある社員を育てる。と言う僕の想いもまんざら間違っていない。納得性が必要ですね。
詳細は控えますが、僕自身の覚悟を問われた1日だったような気がしています。
このタイミングで坂口さんのお話を聞けたことは、僕にとっては幸運です。必然性ですね。
坂口さんありがとうございます。
同志会のメンバーにも久しぶりにお会いし、心新たに。と言った心持ちです。
今年からは同志会の東海ブロックのブロック長をお仰せつかりましたので、誠意一杯努めます。
いい時間でした。

