『若人と共に』
- NEW
- 社長ブログ
今年も若く、活きの良い若者が仲間になりました。
今年のメンバーにも大いに期待をしております。
新入社員へ僕からのメッセージは、
今この時代は、若い人にとっては最高の時代である。
という事を伝えました。
一般論で、世の中は良くない。人口減少が分かっている未来ならば、住宅業を含む多くの産業が衰退産業である。
こんな時代背景の中、なぜ若い人にとって最高の時代なのか?
僕は「努力」が報われる時代になったと思っています。
周りの若い人は、働きたくても働けない。圧倒的に時間が足りない。そこに胡座をかく人が多い。
僕たちが若い頃は、好きなだけ仕事ができた。納得するまで仕事ができた。成功するために、猛烈な努力が出来る環境にあった。今思えばありがたい環境でした。
現代はその頃と似てきた。
当時も、頑張る人は頑張っていた。
そこそこにやる人もいた。
しかし、うまくいった人は、若い頃に努力をして頑張った経験がある人だと、経験上理解してます。
努力が否定され、無駄を省き、効率化と合理化こそが求められる時代だからこそ、努力したものが勝つ。
だから、何もない、何も知らない若い人こそ、その努力が報われる。
そんな思いを話をしました。
彼らは、昔気質な努力という言葉を、今のこの時代に真剣に取り組んでくれることと思います。
20代で必死に頑張れなければ、30代で頑張れない、40代で踏ん張りが効かない。
初めが肝心です。
努力のスペシャリストを目指して欲しいと思います。

