『笠松町×ひだまりほーむ』
- 社長ブログ
11月11日、かさまつまちづくり共創パートナー の第一号として、我々(株式会社鷲見製材・ひだまりほ ーむ)が笠松町と協定を締結しました。
その連携の取組みの第一弾が、昨日開催されました。
笠松町の産霊神社の境内にて、『出張・陽だまり市&手水舎の再生(エア鉋工法)』が開催されました。
古田町長も朝早くからイベントに参加され、笠松町の職員さんも自発的に参加されたとのことです。
本来、神社は人が集まる広場。
そんなお話を氏子会会長さんから伺い、このイベントの意味するところが良く分かりました。
最後の菓子撒きの時には、多くの老若男女が参加され、もの凄い活気です。
「街づくりの原点は、人づくりである」と、思っています。
その人づくりには、神社という場所は、最高の場所であると思います。
今後も、そういった笠松町の魅力を活かしながら、住民を巻き込みながら、魅力を高める活動にお手伝いをさせて頂きます。
また、空き家対策における、我々のノウハウも発揮し、笠松町の課題解決に尽力を尽くしたいと思います。
古田町長には、手水舎の再生にあたり、仕上げの塗装工事にも参加いただき、ありがとうございます。