staff

木村 幸喜

経営管理部

木村 幸喜

出身地
福岡県田川郡大任町

自分の原風景

私は福岡県のド田舎で生まれ育ちました!

小学生の時の遊びは基本、秘密基地づくりでした。
両親の影響もあり、山登りにもたくさん行きました。
小さな頃から山や川で遊んでいたので、自然に育てられたと言っても過言ではありません。
いいことも悪いことも、山や川からたくさんのことを学んできました。

命の大切さや自然の営み、そして山の神聖さ、自然の恐ろしさ。
今でも、自然から学ぶことは多いです。

自分の原風景

バイクで感じる非日常

そんな私の現在の趣味はバイクです!

車や歩きでは感じることのできない疾走感が大好きです。
夏は必ずバイクで川に向かい、友達と泳ぐのがルーティンでした。

自分の目的地はいつも自然の中で、そこで感じる恐ろしい程の静けさを心地よく感じます。
そして、自分がどれほど小さな存在なのか気付かされます。
それでもなぜかいつも気持ちがリフレッシュできるのは、自然を絶対的な味方の存在として感じているからだと思います。

バイクで感じる非日常

ひだまりで働くこと

私がひだまりほーむでの選考中に一番に記憶していることは社長の「原風景をつくる」という言葉です。

小さな頃から自然の中で育った私だからこそ響いた言葉だと感じました。
私が自然で育ちひだまりほーむに惹かれたように、子どものときから日本の無垢の木材、自然素材に囲まれて育った子どもはどんなに豊かな感性が育つのだろう。
私も明るい未来をつくる子どもたちをひだまりで育みたいと思い、入社を決めました。

現在は、経営管理部という住宅と少し離れた仕事をしていますが、住宅という事業にとらわれず、お客様の「心豊かな人生をつくる」という理念のもと、頑張っていきます。

ひだまりで働くこと