『報告は愛である』
- 社長ブログ
ビジネスマンの超基本的なスキルの一つが「報連相(ホウレンソウ)」
いうまでもなく、報告・連絡・相談のこと。
一方で、「確連報(カクレンボ)」という表現を教えていただいた。
確認・連絡・報告の略である。
個人的には「確連報(カクレンボ)」が大事であると考えています。
確認作業は、仕事をする上ではとても大事な要素です。
この作業が上手な人は、とにかく仕事が早い。
逆に確認作業を怠っている人は、自己判断が元となり、
差戻や手直しが多く、結果的に非効率になることが多い。
思い込みが激しい人、自己解釈が激しい人は、確認作業が上手ではないと思う。
その中で、報告は特に大事なスキルと思っています。
経験上、報告を密にする人はレベルが高く、優秀である。
実際に、僕自身も、報告を早く、正確にしてくれる人を信用している。
なぜならば、安心できるから。
そういった人には、次の仕事がふられ、経験値がどんどん増していく。
また、難易度の高い仕事も任せようという気にさせられる。
一方で、報告が遅い人やしない人は、こちらから聞き及ぶ必要があり、時間を取られる。
そのため、仕事を振るときには、一瞬、躊躇や迷いが生じる。
実は、この一瞬の躊躇や迷いの時間がいかにも無駄な時間である。
報告にはいくつかの要素がある。
①自分のPR
②相手を思い図る
自分の成果や進捗を積極的にPRするために報告を活用するひと。
それはそれでいい。
問題は②の相手を思い図ること。
当たり前のことであるが、報告は、自分以外の誰かにする行為。
つまり、相手があってのコト。
この報告をしないと、困るだろうな。
この報告をしないと、心配するだろうな。
この報告をしないと、仕事に支障をきたすだろうな。
この報告をしないと、恥をかかしてしまうだろうな。
この報告をしないと、同じミスをするだろうな。
などなど。。。
相手を考えての報告が多かったりする。
しかし、報告のスキルは易しくはない。
出来ない人の方が圧倒的に多い気がする。
そこは仕組みでカバーしようと報告がしやすい体制を敷いている。
その甲斐あって、僕のところに情報が集まるようになってきている。
しかし、本当は報告のスキルを磨いて欲しいと願っている。
だから、報告は愛である。
愛と表現すると、少々キザではあるが、相手への関心の度合いが強いように思う。
愛に満ち溢れ、相手を思い図ることを意識したら、世の中は素敵になる。
少し大げさですが、そう考えます。