blog

お役立ちコラム&ブログ

【スタッフひだまりびとの暮らし】子どもたちが集う家

【スタッフひだまりびとの暮らし】子どもたちが集う家

  • スタッフブログ

 

こんにちは。経営管理部の柳田紗永です。

ひだまりほーむの家に住み始めて、気が付けば7年ほど経ちました。

犬3匹、暴れん坊2人のにぎやかな柳田家の最近のひだまりの家での暮らしを少し紹介させていただきます。

 

 

家を建てたときにはまだ0歳だった長男が小学校2年生となり、次男も5歳になりました。

長男が小学校になったことで、子どもたちのお友達のかかわりも増えてきました。

気が付けば、連休があればお泊り会が開催され、我が家にはたくさんの子どもたちのはしゃぎ声であふれています。

 

 

ゴールデンウィークには、長男のお友達があそびにきてくれました。

HAKOYAスタイルの我が家は2階に余裕があるので、ボールとふわふわぬいぐるみ投げまくりで子どもたちの笑い声が響き、熱気がすごかったです。

家の中でこんなに汗びっしょりになるほど遊ぶ姿は、ひだまりの家ならでは、、、?!

収納スペースもたくさんあるため、かくれんぼも盛り上がります、、、!

 

 

夜はみんなでご飯を食べたり、朝も各々好きな場所で朝ごはんをたべ、のびのびと楽しく過ごしてもらえたのではないかと思います。

 

お友達が遊びに来ていない日も、広がる空間、回れる動線で兄弟で暴れまわって楽しい毎日です。

 

 

 

ちなみに奥にちらっと見えていますが、柳田家は玄関カウンターに5月の兜を飾っています。

(5月20日現在もまだ飾りっぱなし、、、なのはここだけの話)

 

 

 

ひだまりの家7年目、柳田家の暮らしの紹介でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました◎