
新川 綾子
経営企画部 課長
- 出身地
- 岐阜県揖斐郡
「心豊かな暮らしづくり」
という言葉に惹かれて、ひだまりほーむに中途入社いたしました。
建築に対する関心は当時ゼロ(笑)。社員では珍しい方かと思います。
入社してから、ずっと「心豊かな暮らし」とは何かを考え、
たくさんのオーナーさんや地域の方々と出会い、様々なことを教えてもらい、体感してきました。
家族とのつながり、自然とのふれあい、季節を愉しむこと、
本物の素材に触れる、手しごとのあたたかさ、伝統のすばらしさ・・・。
贅沢な暮らしではなく、心豊かな暮らしでしか得られない日々の幸せを
仕事を通してお伝えしていきたい。
そして、未来を生きる子どもたちに残していきたいと思って仕事をしています。
ひだまりの家で2人の子どもを子育て中
夏はキャンプごっこ、バーベキュー、プール・・・
冬は雪遊び、たき火料理で休日のお昼は子どもが大好きやきいもが定番。
休みの日になると子どもが「おそとでごはんたべたぁい!」と言うのがお決まりです。
おかげで築年数は浅いのですが、ウッドデッキは結構年季が入ってしまいました(笑)。
子どもも家に花を飾るようになったり、庭で鳥を見つけては喜んだり、のびのびと暮らしています。
そんな日々の暮らしが、仕事の活力です!
ぜひみなさんの暮らしの愉しみ方、教えてください。
自然と手しごとが好きです。
生まれも育ちも岐阜の田舎育ちで、小さい頃から自然が好きです。
最近は行けていませんが、出産前は未だ見ぬきれいな景色を求めて旅していました。
また、手を動かすことが好きで、ひとりの時間ができたら何かしら手を動かしています。
ちくちく刺繍をしたり、ミシンをしたり、どんぐりを拾ったら子どもと工作したり、
自邸の端材で子どもとDIYにも挑戦しました。
買った方が早い!って思うものでも、作ってみたい!という気持ちの方が勝ってしまいます・・・。
やってみたいことがたくさんありすぎて、追いつきません。
今は、まだすっきりとしている家のお庭に少しづつ手を加えて、
花壇や木々、家庭菜園で緑と花でいっぱいにすることを妄想しています。